KINDAI linknauts 

1F / ACT-116

MEMBERS

19

EVENTS

00

STORIES

00

1F / ACT-116

京都廣川書店と、近畿大学の薬学部の学生がタッグを組むことによって、新しい時代の教育方法、教材の構築・制作を目指すプロジェクト

次世代型教材の開発ノウハウを持つ京都廣川書店と、ipadでの効率的な勉強法を生み出した近畿大学の学生がタッグを組み、学生目線での効率的な勉強方法を模索し、コンテンツを作成する。それをSNSやYoutube等で発信することにより、学外の人とも教育・勉強方法について意見交換し、新しい時代の教育方法、教材の構築、制作を目指すプロジェクト

What's project?

プロジェクトが提供できる「得意分野」

・学生とタッグを組んだ次世代型教材の開発
・近畿大学の学生主導で行う、新しい勉強法の発信を通じて、新時代の教育方法を模索する

その他活動について

京都廣川書店AWARDを実施予定。
薬学部生より1名、 上記活動をともに推進しうる人材を選出。賞金50万円授与。

関連URL

https://kyoto-hirokawa-rc.co.jp/

年間活動スケジュール

4月~7月 学生・教員、京都廣川書店間で協議し、プロジェクト概要を決定
8月~12月 プロジェクトの準備、実行 
12月~3月 プロジェクトの最終調整、発表

メンバー募集

メンバー募集の有無

あり

求める人材像

新時代の教育や、勉強方法に興味のある方、 とにかく弾けた学生大歓迎!

外部企業パートナー

株式会社 京都廣川書店

EVENTS

PAST PROJECTS